こんにちは!mikakoです。
2日遅れとなってしまいましたが、9月4日、東京ディズニーシーが20周年を迎えましたね♪
本当におめでとうございます!!

2001年の9月4日オープンですが、私は当時まだ幼稚園児でした。
オープン当初の記憶はあまりないのですが、両親に年に1度だけ愛知からディズニーシーに連れて行ってもらうのを毎年とっても楽しみにしていました。
その時々の思い出は今でも鮮明に覚えています。
ディズニーシーのなんと言っても良いところはまるで外国にいるかのような雰囲気や景観だと思っています!
ディズニーシーに行くたび外国に行った気分になり、装飾や花壇など毎回行くたび景色が違うところも楽しみの1つです!
あとは夜景がとにかく最高!ですよね!
毎回行くたび夜景は必ず写真に収めます♪
あとは私はミッキーとダッフィーが大好きなのでキャラクターにも会いに行きたい♪
今現在はスタンバイパスといって抽選に当選しないとキャラクターグリーティングに行くことが出来ない日もあるようです。
本当は9月4日当日ディズニーシーへ行ってお祝いをしようと思っていましたが、コロナの感染状況を見てキャンセルしました。でも愛知からおめでとうの気持ちを沢山贈りました♪
また行けるようになったときに直接おめでとうの気持ちを伝えたいです!
あとはグッズも沢山買いたい!
コロナが早く収まり安心して行ける日がくることを願って・・・
私も愛知住みですが、私と同じように舞浜に行きたくてもなかなか行くことが出来ない地方民の皆さん、今はお家で楽しめるディズニーを取り入れ、ディズニー気分を沢山味わいましょうね♪
当ブログではお家で楽しめるディズニーについても沢山発信する予定です!
下にページをおくりますと過去のブログもご覧頂くことができます。ぜひご覧ください♪

